富士市でスポーツ整体・スポーツマッサージなら

〒416-0902 静岡県富士市長通9-1 201号

JR身延線 竪堀駅から徒歩5分 駐車場:2台あり

 受付時間  10:00〜20:00

   休診日    火(不定休)・日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

※営業電話はお断りしています

0545-63-6288
img src="47E5F12F-8353-48FA-B64F-6587D8EDB833.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 講習会"

当院は外部活動の一環として、部活動やクラブチーム、

企業様を対象にした講習会を開催しています。

「メンテナンスの紹介をして欲しい」

「栄養学に関する話をして欲しい」

「腰痛予防をテーマにした講習を開いて欲しい」

患者様から、当院には多数のご要望が寄せられています。

img src="スポーツリーダーバンク.png" alt="富士市スポーツリーダーバンク"

当院は、富士市スポーツリーダーバンクの登録者です。

各種講習会を開催いたしますので、お気軽にご相談ください。

講習会開催事例

ケガ予防講座

R3.11 男子新体操「膝のケガ予防講座」

新体操における「膝のケガ」をテーマに座学・実技を実施しました。

〜実施内容〜

座学

・膝の構造について ・膝のケガの種類について ・新体操で膝をケガする理由 ・質疑応答

実技

・部位別ストレッチ(アクティブストレッチ・スタティックストレッチ)

・部位別コンディショニング

img src="BAFC9157-0E0E-401F-AE5F-1A6DCE264D2F.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 講習会"
img src="A5AAD489-E4BB-4EC0-8BDB-9254D4B22AA3.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習会"
img src="AD330332-387D-4718-9C32-36617AF105B8.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習会"

R4.7 保育園「保育士の腰痛予防講座」

「保育士の腰痛をテーマに実技を実施しました。

感染症対策の観点から、リモートによる開催となりました。

〜実施内容〜

座学

・腰痛に関する資料配付 ・セルフケアの概要説明

実技

・腰の動き確認 ・腰痛予防のセルフマッサージ

・腰痛予防のストレッチ (・マッケンジー体操)

img src="スクリーンショット 2022-07-23 18.14.19のコピー.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 オンライン講習"
img src="スクリーンショット 2022-07-23 18.15.19のコピー.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習会"
img src="スクリーンショット 2022-07-23 18.19.13.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習会"

R4.10 男子新体操「簡単にできるセルフケア講座」

「子どもが一人でできるセルフケアを知りたい」「メンテナンスのポイントを詳しく知りたい」という依頼を受けて、「簡単にできるセルフケア」についての講座を開催しました。

講座開催の制限が緩和されたため、子ども達だけでなく、保護者の方にもご参加いただきました。

〜実施内容〜

座学

・セルフケアの概要説明 ・運動×栄養×休養の関係性について ・筋肉痛について

・ケガをしたときに応急処置について ・質疑応答

実技

・全身のバランスチェック ・全身のセルフマッサージ ・全身のスタティックストレッチ

img src="47E5F12F-8353-48FA-B64F-6587D8EDB833.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 セルフケア講座"
img src="C0DB0D25-0124-49C4-A4AF-7EA52E65AA5A.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習"
img src="9D0EF9BE-B8B3-4075-A1B5-59FBD0C980D1.JPEG" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習"

R4.11 高校陸上部「10分でできるストレッチ講座」

img src="IMG_0991.JPG" alt="PLUSbosy若葉治療院 講習会資料"

「毎日継続できるストレッチを教えて欲しい」

高校陸上部で取り入れられるセルフケアを説明しました。

アンケートを募集して悩みや改善したい点を挙げ、10分でできるストレッチを考案しました。

〜実施内容〜

座学

・募集したアンケートの結果発表/現在の課題点 ・セルフケアの概要説明

・ケガをしたときに応急処置について

実技

・全身のバランスチェック ・全身のスタティックストレッチ

R5.2 モダンバレエ教室「セルフマッサージ講座」

NPO法人 秋山祐貴子スクウェア(秋山バレエスクール)様よりご依頼を受けました。

モダンバレエの先生方を対象に、セルフマッサージの基礎を紹介しました。

実際に練習を見学させていただき、改善できる点を挙げ、それを改善する方法を中心に座学・実技を開催しました。

〜実施内容〜

座学

・練習を見学した感想/改善点について ・セルフケアの概要説明

・ストレッチポールについて ・筋肉の構造/働き

実技

・全身のバランスチェック ・腰/肩の動き確認 ・部位別セルフマッサージ

img src="スクリーンショット 2023-02-20 14.52.54.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 姿勢評価"
img src="スクリーンショット 2023-02-20 17.56.24.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 マッサージ講座"
img src="スクリーンショット 2023-02-20 17.53.42.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習"

R5.3 モダンバレエ教室「正しい姿勢の評価方法」

NPO法人 秋山祐貴子スクウェア(秋山バレエスクール)様、原さなえ舞踊研究所様よりご依頼を受けました。

モダンバレエにおいて重要な姿勢について、今回は上半身を中心に話をしてきました。

実技では、実際の姿勢評価や前回実践したセルフマッサージの復習、新たにストレッチを紹介しました。

〜実施内容〜

座学

・正しい姿勢の評価方法 ・重心線について ・様々な姿勢異常

実技

・姿勢評価 ・上半身のセルフマッサージ ・上半身ストレッチ

img src="スクリーンショット 2023-03-27 16.30.46.png" alt="姿勢評価"
img src="スクリーンショット 2023-03-27 18.07.19.png" alt="肩甲骨マッサージ"
img src="IMG_1069.JPG" alt="腸腰筋ストレッチ"

R5.4 モダンバレエ教室「足首の動きを確認しよう」

NPO法人 秋山祐貴子スクウェア(秋山バレエスクール)様の定期講習会を開催しました。

今回は足首についての座学・実技を実施しました。

足首の関節構造やアライメントについて、正しい足のアライメントを整えるセルフケアを紹介しました。

〜実施内容〜

座学

・足関節の構造 ・足関節の筋肉/動き ・足首のアライメント/アライメント異常

実技

・足のアライメント評価 ・下腿のセルフマッサージ ・下腿のストレッチ

img src="1.png" alt="PLUSbody若葉治療院 足首の構造"
img src="10.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 セルフマッサージ"
img src="18031666903633.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 ストレッチ講習会"

栄養講座

R4.8 高校陸上部「夏場の栄養補給講座」

高校陸上部を対象に、「水分補給」や「夏バテ」について話をしてきました。

栄養素の役割や水分の基礎知識から説明が始まり、夏バテを起こさないためのポイント説明まで話をしました。

練習以外にも大切な栄養素の話ができたことで、更なるパワーアップのお手伝いができました。

〜実施内容〜

座学

・五大栄養素の役割 ・水分の役割 ・正しい水分補給の方法

・夏バテについて(熱中症/低ナトリウム血症/足の攣り)

実技

・らくちんソックス バランスチェック

img src="6CF61EC5-CA44-483D-B869-C6B3454414CF.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 栄養講座"
img src="E8884248-4C37-4D7B-970C-9DAADE0AC7A3.jpg" alt="PLUSbosy若葉治療院 栄養講座"
img src="13862のコピー.jpg" alt="らくちんソックス バランスチェック"

お気軽にお問合せください

img src=

お電話でのお問合せ・ご予約
※営業電話はお断りしています

0545-63-6288

<受付時間>
10:00~20:00
※火曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

PLUSbody若葉治療院

住所

〒416-0902
静岡県富士市長通9-1 201号

アクセス

JR身延線 竪堀駅から徒歩5分 駐車場:2台あり

受付時間

10:00~20:00

定休日

火曜(不定休)・日曜・祝日