静岡県富士市の整体・スポーツ整体なら若葉治療院富士院

〒416−0902 静岡県富士市長通9−1 201号

JR身延線 竪堀駅から徒歩5分

東名高速 富士ICから車で10分 駐車場:2台あり

 受 付 時 間 

10:00〜20:00

  休  診  日  

火曜日(不定休)・日曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0545-63-6288
img src="IMG_1310.jpeg" alt="若葉治療院富士院 トレーナー活動"

当院は外部活動の一環として、高校陸上競技部のトレーナー活動をしています。

院内だけでなく現場で活動することで、日々新しい発見もあります。

その発見や問題点を患者様にフィードバックすることで、より良い施術を提供しています。

日々の練習サポート

選手のフォーム分析・動作解析

最高のパフォーマンスを発揮するためには、ケガを未然に防ぐことが重要となります。

日々の練習での動きをチェックすることで、動きの異常を発見し、修正することが可能となります。

選手をマッサージするだけで無く、動きからケガを防ぐことを目標に活動しています。

img src="スクリーンショット 2023-06-29 15.46.52.jpg" alt="ハードルドリル"
img src="8977A475-2ED1-40F1-931F-D9FDCABB1A92.JPEG" alt="陸上競技 スタート練習"
img src="8A744EDC-274C-4A6F-80A1-9AF65F00F379.jpeg" alt="スプリントフォーム分析"

故障選手のリハビリ

ケガをしている選手にも、できる練習はたくさんあります。

ただ故障選手を休ませるだけで無く、動かせる範囲で積極的にリハビリを行うのもトレーナーの役割です。

走ることができない分、それ以上に追い込みをかけられるように選手をサポートします。

ケガの回復を最優先に、先を見据えて強くなる方法を日々模索しています。

img src="IMG_2090のコピー.jpeg" alt="メディシンボールトレーニング"
img src="IMG_2092のコピー.jpeg" alt="メディシンボールトレーニング"

故障選手のメンテナンス

  • 故障選手をいち早く練習へ復帰させること
  • ケアを繰り返さないこと
  • 継続して練習できること

これらを目標に、練習後のメンテナンスなどを行っています。

全てのメンテナンスをしてしまうと選手の自主性が育たないため、あくまでも選手のサポートをする形でメンテナンスを行います。

最終的には自分一人でメンテナンスができるように、積極的にアドバイスをしています。

img src="IMG_2076のコピー.jpeg" alt="スポーツマッサージ"
img src="IMG_2081のコピー.jpeg" alt="キネシオテーピング"

各種トレーナー帯同

R5.4 静岡県東部高等学校陸上競技選手権大会

当院にとって初めての大会帯同でした。

インターハイの地区予選へ3日間帯同し、コンディショニングやリカバリーなどを行いました。

img src="IMG_1310.jpeg" alt="若葉治療院富士院 トレーナー活動"
img src="IMG_1274.jpeg" alt="若葉治療院富士院 鍼治療"
img src="キネシオ.JPG" alt="若葉治療院富士院 キネシオテーピング"

R5.5 第76回静岡県高等学校陸上競技対抗選手権大会

東部予選に引き続き、県予選へトレーナー帯同を行いました。

東海大会進出のサポートができた反面、悔しい経験をすることも多くありました。

img src="IMG_1360.jpeg" alt="スポーツマッサージ"
img src="IMG_1368.jpeg" alt="スポーツマッサージ"
img src="IMG_1352.jpeg" alt="スポーツ鍼灸"

R5.8 夏期合同合宿

3日間行われた合同合宿に、最終日のみですがサポートへ行ってきました。

合宿という練習が詰まった中でしか見られないことも多くあり、今後の課題へと繋がりました。

img src="IMG_2076のコピー.jpeg" alt="スポーツマッサージ"
img src="IMG_2081のコピー.jpeg" alt="キネシオテーピング"
img src="スクリーンショット 2023-08-14 18.28.41.jpg" alt="メディシンボールトレーニング"

講座開催

R5.6 セルフケアの基礎知識&10分でできるスタティックストレッチ

日頃選手に取り組んでもらっているストレッチの質を向上させるために、座学でセルフケアの基礎を、実技で要点を説明しながら実施しました。

日頃のリカバリーは基本的に、セルフケアが中心となります。

治療院としてできることは、セルフケアの質を上げることです。

ただストレッチを教えるのではなく、目的意識を持ったケアができる様にアドバイスをしてきました。

img src="912E6AF1-689A-46E5-8760-FB03A127D9E2.jpeg" alt="アクティブストレッチ"
img src="4DE48361-17A8-4885-8CFA-E991CD00F275.jpeg" alt="腸腰筋ストレッチ"
img src="56717F14-AEF2-44CC-911C-A27F7F19C111.jpeg" alt="ストレッチ講座"

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

img src="AdobeStock_147320176.jpeg" alt="PLUSbody若葉治療院 ネット予約"

お電話でのお問合せはこちら

0545-63-6288

営業案内

 営業時間     10:00〜20:00
   休診日    火曜(不定休)・日曜・祝日

img src="R5.10.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 診療案内"
img src="R5.11.png" alt="PLUSbosy若葉治療院 診療案内"

お気軽にお問合せください

img src=

お電話でのお問合せ・ご予約

0545-63-6288

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

営業案内
img src=
img src=

若葉治療院富士院

住所

〒416-0902
静岡県富士市長通9-1 201号

アクセス

JR身延線 竪堀駅から徒歩5分
東名高速富士ICから車で10分
駐車場:2台あり

受付時間

10:00~20:00

定休日

火曜(不定休)・日曜・祝日

公式SNS

公式LINE
友だち追加
公式ブログ
公式Instagram
公式Facebook
公式Twitter